石ころ

2023年10月16日3 分

二丈岳 大賑わいYY(2023年10月15日)

最終更新: 2023年10月17日

一年ぶりの 二丈岳山歩きです

おはようございます

ゆらりんこ橋に着くと 金木犀の甘い香りが漂っていました

甘い香りの下をくぐって

ゆらりんこ橋

山物語の始まりって感じです    でも構図はいつも同じ(笑)

五感で感じる  二丈渓谷

涼しく 登って行きます   夏は良いですね~~

家の石:その昔 分校へ通う子供達が雨宿りに使った場所だとか・・

そう言えば その昔ってキツネやタヌキが人を騙してたっというが・・怖くなかったのかね

今じゃ キツネやタヌキは騙さない!    騙すのは  サギじゃ (爆

紅葉は まだ先ですね

いい天気になった  登山は昨日の予定であったが 日にち変更して良かった♪

加茂神社境内  昔の子供達も ここまで登り上がるとホッとしてたでしょうね ホッ

しばし 草むらで遊びます

ミゾソバ わんさかです

 メナモミ をアップ

セイタカアワダチソウ:日本国内への移入は、明治時代末期に園芸目的で持ち込まれ 、「昭和の初めには既に帰化が知られている」との記述が 牧野日本植物図鑑にある そうです。  (パクリ)

繁殖力が強く 農家の人は困っているとか。。

  でも 秋の賑わい

 あと1ヶ月でこの付近は赤く染まります🍁🍂

 ヤマシロギク?? とミゾソバ 秋ですね

西登山口から再度山へ入ります

 キッコウハグマを探しながら・・・  梨 でした

二丈岳到着

大勢の人で賑わっています

 少し落ち着いたとこで

岩の上から 眺めます

女岳や浮嶽 右の方に十坊山

さて 下山ですが・・・・・順番待ちです    二丈岳の表銀座w

 林の中も賑やかです♪

 我々は 林道へ進みます

 下草が刈られ 歩き易くなっていました

少し 秋らしい処へ降りてきました

真名子木の香ランドキャンプ場    子供達は楽しそうに走り廻っていました

グングン降りて 西登山口付近迄 降りてきました

この通りは 楓やブナで色付いたら綺麗なんですが・・

 右に姫島 遠くに壱岐の島が見えていましたが・・ざんねん

コマツナギ?  が横から通せんぼ ♪

ゆらりんこ橋へ戻って来ました

福岡県糸島市二丈福井の”加茂ゆらりんこ橋”の駐車場にはマイクロバス2台を始め 沢山の乗用車が駐車されていました。

漂ってくる金木犀の甘い香りを嗅ぎながら 身支度して そしていつもの橋を渡って山へ入ります。

 見慣れた渓谷の傍を進んでいきますが やはり本日は 登山者多く 幾人もの人達から追い抜かれたり 追い越したり・・・

    キッコウハグマは探しきれなかったものの ゆっくりと登り上がりました。

 山頂は予想を遥かに多い登山者で 秋晴れの一日を楽しまれていました♪

帰路は ”林道終点” からの舗装の林道歩きで 草花達を愛でながら帰って来ました。

久し振り良く歩きました  お疲れさんでした。

ありがとうございました。

【本日のルート】

    130
    0