石ころの 山歩きブログ
好きな山歩きの道中や、カメラの目から見た風景や花達を主人公に 少し綴ります。
四季折々に変わる風景や季節のお花たちを求め ホームグランドの脊振山系や福岡県の山を中心に歩き回ります。
検索


石ころ
- 2020年11月28日
- 2 分
晩秋の尺岳歩き(2020年11月28日)
山頂からの眺め 金剛山方面である。 尺岳 「福岡県の山」の消化登山ではあるものの 以前からこの尺岳は良く目にとまっていた。 初めての山へ向かい 登山口、つまりスタート地点に駐車場があるのは 実に嬉しい。 千本桜展望駐車場と言う処へ停めさせて頂いた。 秋の景色を楽しみながら 緩やかに登って行きます。 川のせせらぎ これも耳触りがいい 細かいコース名や通過地点 分岐名前は勿論判りません。 落葉の登山道を 少しづつ 高度をあげて行きます 枯れ木や標識にて路を確認しながら この山には 何となく優しさが感じ取られる 落葉にて足への負担もさることながら 登山道整備の方々の 安全登山への思いみたいのものが感じ取れる・・嬉しい 急峻な山なのに 九十九折に山道が作ってある 道しるべも シッカリと 安心だ。 ひと際赤い実が飛び込んできた これは~いいぎり(飯桐)でしょうか。。。 広い所へ出た。東屋があり 福智山などへの縦走休憩ポイントでもある様だ。 ここから 尺岳山頂へは5分足らずである。 尺岳山頂 山頂からは遠くに皿倉山・貫山方面 又すぐ下に金剛山の稜線が見
8回の閲覧0件のコメント

石ころ
- 2020年11月21日
- 1 分
鴨ヶ岳・大法山・白馬山・三高山 そして 金石山・大山・関の山(2020年11月21日)
「福岡県の山」や「福岡超低山」も大詰めになってきた所で 効率良く登ろうと。 福岡県は筑穂地区にやって来た。 嘉麻市梅林公園駐車場です。 広々とした駐車場に 止まっていたのは2台のみ。 下りから始まる登山です。 暫くは田園風景が広がってる車道歩き。 3Km程歩いて いよいよ山へ入ります。 本日は7座に挑戦! 以前6座登っているのであるが お友達が5座 相方が7座未踏の為 その案内役で・・・ 頼りない案内役だ(笑) 1座目 鴨ヶ岳到着 2座目 大法山 3座目 白馬山 4座目 三高山(さんたかやま) ゲット と言う事で 嘉麻市梅林公園に下山 綺麗な稜線の縦走路を ぐる~っと4座廻って下山 場所を移動して。。。。。💨 🚗 関の山正面道登山口からスタートです 駐車場は満杯状態 当然登山者多い 人気のお山なんですね♪ 綺麗なプロムナード 振り返っても 綺麗だ 秋の風景を少し入れて。。。 お昼を摂った後の体は 重いね~~ 金石山は縦走路の途中に 5座目 ! 着いた~~6座目 大山(おおやま) 他の登山者との語らいも楽しい 大山から見える 風景堪能 最
7回の閲覧0件のコメント

石ころ
- 2020年11月12日
- 1 分
はまぐり水道~蛤岳 秋!(2020年11月12日)
大好きな「はまぐり水道」付近の秋を楽しみに・・ ひとりです ボッチ歩きを楽しみます ぶふふ♬ 坂本峠登山口迄は 車は入れませんでした・・少し手前の炉端に車を止めスタートです。 右の山には入らず 真っ直ぐ行って林道歩きから・・ と言う事で 登りの前半は林道歩きと九電の管理道歩きを楽しんで いよいよ はまぐり水道に入ります。 水の音がゴーゴーと聞こえ 心地良い♪ うねった水道に沿いながら 超緩やかに登って行きます 水の音も変わります。 途中、「脊振の自然を愛する会」の方に挨拶・談笑。 雑誌の取材登山であった。 この「脊振の自然を愛する会」の方々の環境保全活動などのご努力で、 脊振山系は昨年11月「日本山岳遺産」に認定されました。 脊振山系 大好き男として 石ころも嬉しい!! 水道の終点では、水道を作った成富兵庫茂安翁に挨拶し、付近からはいつものルートから外れ、少し秋の景色求めながら蛤岳山頂へ這い上がった。 山頂広場では 同じく水道で出会った10人程(佐賀県神埼からのグループ)のグループに再会、 私とは反対廻りで登って来られてた。暫し 談笑。 水道
11回の閲覧0件のコメント

石ころ
- 2020年11月7日
- 2 分
福岡県糸島市 姫島 鎮山(ちんやま)そして牡蠣小屋(2020年011月7日)
本日は「福岡県超低山」の鎮山(ちんやま:糸島市姫島)巡りと 牡蠣小屋で季節の味を楽しむのがミッションです。 乗って行くのはこの船です 出発しゅっぱ~~つ 子供の様に心躍る時です(笑) 船内 ホトンド貸切状態です でもう上陸です 乗船時間≒15分(片道¥470)です 左の方から尾根沿いで登ります。 早速お迎えです 島特有の 猫が多い島ニャンですよ 趣のある路地 下山後 少しこの界隈を歩きました 姫島神社に挨拶してから 山へ入って行きます お友達と一緒です。8年前 とある山でお会いし、我々にお山のSNSの存在を教えてくれた 恩師・・そう我らの隊長です。 隊長!本日は宜しくお願い致します。 隊長のTシャツが眩しい! 槍や燕 今年は剱も アルピニストです♬ 本日は湿度も高く 暑い中山頂到着! ここは江戸時代 遠見番所が置かれ異国警護を担い 海に開かれていますが・・本日は あいにく・・ 時々 芥屋大門付近が見えましたが・・ 立石山は頭を出しません 霧で濡れた 登山道は滑り易い と言う事で 私にとって「福岡県超低山」巡り99座目の山をお付き合い
9回の閲覧0件のコメント
{"items":["5fdbeb74486b34001766ba01","5fc578c7b78c8500170339c8","5fbb2c99b0562700175e2522","5faf3671b65c7900179c2424","5fb0977314d34900178f062b"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}