ぶら歩き 油山(2022年1月22日)
久し振りに油山へ。
市民の森の駐車場へ来てみると 駐車場の開門時間(9:00~18:00)直後だったせいか 車は少なし。 駐車場からいつもの福岡市街地を眺めて スタートです。 すぐ蝋梅が咲いていました 今回のミッションでもあります。 山茶花の赤い花弁もチラホラ見えますが ”少し過たかな” の感です。
少し歩くと紅梅も蕾をいっぱい・・ 一輪だけ開花 でも、アッチむいてホイしていました。 今から少しづつ咲かせて 楽しませてくれのでしょうね。
道路の両脇はず~っと蝋梅です。 一つ目の東屋の処からAコースを選択して 市街地を望みながら階段の多いコースを登って行きます。 山歩きが少なくなった身には少しキツイコースですが どうにか梅林登山口からの尾根ルートへ合流し 行き交う人と挨拶しながら山頂へ到着です。 おじいちゃんとお孫さんかな? いい山歩きをされたようです。。。♪ 次から次に登山者が登って来ます。 相も変わらず人気のお山の様でした。 長居を避け 下山はⅭコースを下って 来て東屋でお弁当食べ 吊り橋渡って 本日の山歩きは終了です。 駐車場付近を