石ころ1月13日2 分九州の山開聞岳 ぐるーっと廻って山頂へ(2023年1月9日)3日目は ここ開聞岳に登ります 10年振りです。 昨夜の宿 道の駅山川港 活お海道 (いおかいどう)を後にして 開聞岳へ向かう 途中 日の出を迎えた 開聞岳方面にはお月さんも 今日もいい天気だ。 開聞岳(薩摩富士)がドカ~ンと見えたら やはり撮らずにいられない。...
石ころ1月12日2 分九州の山 野間岳 登って 又 駆け巡る💨🚗(2023年1月8日)火之神町キャンプ場へやって来た。 日の出と開聞岳を一緒に とやって来ましたが少し靄っています。 おやっ 釣り人も行動開始のようです。 火之神公園キャンプ場 通年無料のようです 羨ましい限りのキャンプ場です。 林の裏にはトイレ&シャワー室もありました。 車中泊にも適していまし...
石ころ1月12日2 分九州の山鹿児島 金峰山登った後 駆け巡る💨🚗(2023年1月7日)今回はこの山 左から金峰山北岳 中央に金峰山(本岳) 右に金峰山(東岳) その真ん中の金峰山本岳に登ります。 福岡からず5時間運転して 鹿児島県南さつま市金峰町までやって来た。 金峰2000年橋を渡って暫く走ると 登山口に出合えます...
石ころ1月3日2 分福岡県の山登り初めは油山から市街地を眺める(2023年1月2日)新年あけましておめでとうございます。 久々の山歩きは 福岡市は油山市民の森からです。 本日の駐車場は流石に空いています 昨日の元日は駐車料金無料だったとか・・本日から通常通り¥300- お手洗い等の改修工事が至る所で行われていました。...