ウグイス鳴く 宝満山(2023年3月11日)
しかし、クロちゃんは仕事で残念の巻。 で クルリンさん 石けりの3人で登る事にした。 集合場所は 竈門神社登山者用駐車 1日止めて¥400です 🚻も有ります。 8時集合で 7:30に到着すると すでにクルさんは到着していた その付近に寝ていたのでは・・(笑)...
好きな山歩きの道中や、カメラの目から見た風景や花達を主人公に 少し綴ります。
四季折々に変わる風景や季節のお花たちを求め ホームグランドの脊振山系や福岡県の山を中心に歩き回ります。
ウグイス鳴く 宝満山(2023年3月11日)
大根地山(おおねちやま)周回(2023年3月4日)
糸島市 可也山 すそ野ぐるーっと(2023年2月22日)
登り初めは油山から市街地を眺める(2023年1月2日)
宝満山(2022年12月10日)
福岡久山町 白山(首羅山)(2022年5月7日)
初御代桜(はつみよざくら)と城山 矢岳(2022年3月12日)
四王寺の森 水瓶山などを廻って(2022年2月26日)
小富士~可也山にも春(2022年2月23日)
ぶら歩き 油山(2022年1月22日)
今年の登り初めは 三郡山(2022年1月3日)
リフレッシュ登山 三日月山~立花山(2021年10月24日)
梅雨の合間に 油山のすそ野を山歩(2021年6月19日)
どこまでも綺麗な森 砥上岳(2021年5月23日)
大賑わいの 油山(2021年5月3日)
公園巡って 西油山中央公園へ(2021年2月23日)
ぐる~っと 砥石山・前砥石山(2021年2月21日)
三日月山~立花山 低山最高!(2021年2月13日)
黒金山~牛頸山 縦走路を歩いて(2021年2月11日)
もう春! 可也山(2021年2月7日)