脊振山 雪景色 ❅⛄⛄❅(2021年12月27日)
脊振山山頂付近の9時頃の天気予報では 雪で-7℃ 北風11m/sだと。 体感温度は-18℃位かな 。。。 久し振りに 合羽にヘルメット スパッツ アイゼン トレッキングポール 厚手の防寒手袋2つ ホッカイロ ゴーグル エマージェンシーシート 車にはスコップ 毛布 スタック対処具など積み込んで 出掛けた。 福岡市から三瀬峠を超えて・・神埼市側から登って行きます 💨 🚙 小さな雪が舞っています 気温も順調に下がって マイナス5度 難なく登りあがって 山頂広場へ到着。 誰~もいない 一番乗りです(笑) スカッとした空模様ではない 気温も更に下がっていた。 だが、しかし 身支度していたら ピーカンと晴れた 青空 ! 気温こそ-7℃であったが 無風 無風! 早速 山頂へ 途中 振返って自衛隊基地やキャンプ場 脊振山山頂 1055m 今年も大変お世話になりました。 少し雪をかぶっただけで景色が違って見えます 冬の景色は良いいね~♪ 高度1000m位に立ち込める 雪雲? その上は青空。 こっちへやってこないと良いのだが・・・ ・・・