宝満山(2022年12月10日)
久し振りの 宝満山です 竈門神社の駐車場(¥400)にお世話になって 登り始めます。 流石の宝満山 駐車場もほぼ満車状態でした(9:30)。 朽ち始めている紅葉 残り葉を楽しみます 遠目には充分楽しめました♫ 数日前まではSAMURAI BIUEのフラッグ🏴があった様であるが・・ ブラボー (遅っ!) ナンデモカンデモ 神頼みです(笑) 皆さんの 願いも叶いますように・・ 少し山に入り 登ったかと思うと また車道 気持ち良く歩いて 再度山へ入ります いくつか鳥居もくぐって・・・ 少し朽ちていますが 登山の方が楽しんだ跡 かな おっと ここにも 一足早いお正月かな 少し展望が開けた所で 息を整えながら眺めます いい天気で良かった♫ いよいよ 百段雁木 2人(家内と娘)はスイスイ登って行きましたが 小生は一気に登れません 😢 行き交う人も多くなってきました。。 キャンプ場に到着です 久し振りにきたら ベンチ等が増えていました。 有難いです。 我々も 食事休憩 食事後は 重い体で・・ 初めての宝満で初めてのクサリ スイスイと登って来ました